2014年12月23日火曜日

2014年12月16日火曜日

いつかのメリークリスマス

けさ 「クリぼっち」 という言葉をはじめてききました

作ったひと だれかわかりませんが うまいですね~^^

「ぼっち」でも ちょっと楽しくなります。


このシーズン じつは恋人どうしの別れが いちばんおおいそうです。

「クリスマスキャロルの頃には」@稲垣潤一の世界のとおりなのでしょうね・・


ということで 楽しい想い出も 悲しい想い出も たくさんつまった季節

「いつかのメリークリスマス」というテーマで るぅさんとコラボしました。

「ぼっち」は ちょっとやけ気味のバニーで^^

るぅさんは それを いつもよりさらに心のこもった演奏で支えて下さいました



写真は 想い出のたくさんつまった 恵比寿ガーデンプレイスから

ひとりで行くと 10倍寒い場所・・

2002年 2011年 2012年 そして今年の バカラのシャンデリアを中心に





ぜひお二人でどうぞ^^ @まゆみ

ユキさんコンサート

いつも端正なピアノを聴かせてくださるユキさん。

11月のコンサートは モーツァルトのピアノ・ソナタ三曲 8番と11番と15番。

聴きなれた曲なのですけれど ちゃんと意識して聴いてみると どの曲からも

構成のすばらしさや楽しさが伝わってきました。 さすが天才ですね^^

音源もモーツァルトの時代のフォルテピアノを再現したもので 現代のピアノとは

ちがった味わいがありました。

ユキさんも 当時のファッションで^^




12月のコンサートは クリスマス曲集

クラシック 賛美歌 ゴスペル ジャズ ポップス

このシーズンにふさわしい曲をちりばめて 特別に90分

J.S.バッハ「主よ人の望みの喜びよ」は ほんとうに心に染みわたる演奏で

生きててよかった・・

ユキさんのコスは とってもサプライズでした^^ @まゆみ


2014年11月24日月曜日

「錦秋」

秋もすっかり深まってきました

土曜日のライブ

冬支度をまえに 彩られた木々のシーンに

るぅさんが 素敵な演奏をあわせて下さいました^^)





次回は 少し早くて12月14日になります

どうぞお楽しみに^^ @まゆみ

2014年10月28日火曜日

モフモフ王国

日曜日のるぅさんコンサート

写真とピアノのコラボのテーマは 「モフモフ王国」^^

宮城蔵王キツネ村で撮影したモフモフさんたちの写真を 楽しんでいただきました。


キツネさんたち とても人なつこくて可愛いんですよ!

超モフモフのしぽには ちょっと遠慮してさわれませんでしたけど

今度行ったときには ぜったいモフモフの秘密を探ろうとおもってます^^) @まゆみ




2014年10月9日木曜日

ヴェネチアングラスの世界

すっかり更新をごぶさたしてしまいました; ;)

g+のほうには プライベートの近況とか のせているのですが・・

お店は 月二回のライブは きちんと開催していますので ぜひいらしてください。


9月のるぅさんライブでのコラボは 「ヴェネチアングラスの世界」と題しまして

箱根ガラスの森美術館の施設と 展示品のご紹介をしました。

だいすきな箱根で 訪れるたびに五感を楽しませてくれる美術館です。

貴重な展示品の撮影がフリーなのも とても太っ腹^^)

箱根にお出かけのさいは ぜひお立ち寄りくださいね。 @まゆみ


あ 10月のテーマは 「もふもふ王国」^^)

どんなもふもふなのか お楽しみに!

いつもの土曜日ではなく 26日の日曜日開催です お間違えのないように






2014年8月11日月曜日

箱根チャレンジ^^

もう6月から予約していたので 台風で少しくらい降られても

うちでくすぶってるよりいいかなと^^


土曜日下りの東名 事前の予測では35キロの渋滞でしたけど 

台風のせいで 海老名までの10キロちょっとだけ

うちからガラスの森まで 正味2時間半くらいで到着して 

すぐにレストランでお食事 

いつもカンツォーネのライブが聴かれて ヴェネツィアきぶん^^ 


ときおりザッと降るものの だいたいは小降りの雨 

室内展示のガラス器を撮影したり 馬頭琴やガラス楽器の演奏に耳をかたむけたり

一緒に歌ったり@@ 

つい少し大きな声で歌いはじめたら みんな日本人らしくおずおず密やか;; 

じぶんの声ばかりが やたらとホールに響いてびっくり 

でも 引っ込みがつかなくて そのまま・・;; 


夕食まえ 温泉に浸かったら ここのところの暑さと撮影のダメージがぜんぶ出て

・・・動けなく^^

夕食は量がおおすぎて 残してしまいました おいしいものを 少しだけ食べさせてほしい・・ 

寝るまえにも温泉に入って 沈没 


朝湯に浸かって しっかり朝食 

ざっと降る雨の強さは昨日より強まったものの 降ったりやんだりというのはおなじ 

ポーラ美術館に行って モジリアニと その時代の画家の企画展を参観 

主にここで観たことのある印象派などの作品を 企画にそって並べ替えたような感じで 

初めて観る絵は少なかったですけど うまく展示してあってわかりやすかったです

モジリアニが35才で早世して 奥さんも後をおって ひとり残された小さな娘さん

ただの放蕩者として伝えられた父親の足跡を 生前かかわった人たちに訊ね歩いて

一冊の本にまとめたというお話に 胸が熱くなりました・・ 


ここでも所蔵品のアールヌーボーやアールデコのガラス器を展示

ドーム兄弟 ガレ ティファニー 

いいものが沢山あるのを 沢山並べすぎて しかもガラスの森のような見せる工夫がなくて 

かなりもったいなかったです

しかも撮影禁止・・ 

レストランが一杯だったので 星の王子様ミュージアムまで移動して食事 


帰り 大降りになることもなく 渋滞もなく 一時間半ちょっとで着いてしまいました

ほんの一泊二日でしたけど すっかりリフレッシュ^^ @まゆみ





2014年7月28日月曜日

古の都

土曜日のるぅさんコンサート

写真と演奏のコラボのテーマは 「古の都」

学生時代に住んだことのある 中国江蘇省 蘇州


蘇州は 春秋戦国時代 いまから2500年ほどまえ

紀元前514年に 呉の国の開祖 闔閭が都をおいた場所です


その北に 「虎丘」という小高い丘があり

お寺 仏塔 書院などの古い建物とお庭が とても素敵な散策地です


この夜は るぅさんのしっとりした演奏をバックに

みなさんに ゆっくりと古都の散歩を楽しんでいただけました^^) @まゆみ




2014年7月21日月曜日

小布施

長野市内から 千曲川をわたって 東北東に12キロほど

江戸時代から賑やかに市がたち 「逢う瀬」から「小布施」になったとか

栗をはじめとした 果樹と観光の町


なん年かまえに来たときは お土産を買いに寄っただけで

町をゆっくりする時間がとれませんでしたけど

今回は 「北斎館」と 栗おこわ^^をめあてに すこし散策できました








周辺をふくめて 町は豊かな印象でしたが 中心部は良く整備されていて

おいしそうなお店もいっぱい^^

どこにするか迷いましたが なまえを知っている「竹風堂」にしました





「北斎館」

日本の誇り 葛飾北斎が歳をとっても絵を描きつづけていたことは知っていましたけど

まさか90才になるまで 手がふるえることもなく^^; 活き活きとした絵を書きつづけて

「あと10年 いや5年あったら・・・」と言い残してなくなったとは; ;)


技術 着想の素晴らしさはもちろん どの絵にも諧謔というか

暖かく 鋭いユーモアが見え隠れして

天才というのは こういうひとなんだなと




次回は ぜひ北斎の「八方睨み鳳凰図」がみられる 「梅洞山岩松院」を訪ねたいですし

「傘風楼」のイタリアンとか 「蔵部」の寄り付き料理というのも味わってみたいです^^) @まゆみ

「ピアノの森」の一夜

もう 圧巻でした^^) Yukiさんのピアノ

エチュード 作品25-5
エチュード 作品10-1
エチュード 作品10-2
ノクターン 第3番 作品9-3
ワルツ   第8番 作品64-3
ワルツ   第7番 作品64-2
ワルツ   第6番 作品64-1 「小犬」
バラード  第4番 作品52
プレリュード 第13番~24番 作品28


「ピアノの森」を読んで 

予選で弾かれた曲を フォルダにいれて 曲順に聴きながら

あぁ ピアニストは こんな風に曲を選んで

自分の技術と 音楽性をアピールするんだ

今まで聴きながしていたけど

ショパンの曲って こんなにむずかしく 優しく 熱く 深いんだって・・・


Yukiさんの演奏

腕のつりそうな^^; エチュードから しっとりしたノクターン

典雅なワルツ ドラマティックなバラード

そして 色とりどりで 激しさをましていくプレリュード


演奏がおわって 聴きにきていただいた皆さん誰もが しばらく席を立てない^^

これだけの曲を弾いたあとで アンコール!って叫ばれたら どうなんだろ


そんな心配と戸惑いのなか

Yukiさんが弾いてくださったのが

「ピアノの森」の主人公カイが 事情あって女装してピアニストのアルバイトをしていて

その最後に弾いた曲

ショパン ワルツ 第9番 「告別」


心にくい選曲でしたね^^

おなかいっぱい 胸いっぱいの一夜でした @まゆみ

2014年7月13日日曜日

ピアノの森

@一色まことさん

アニメ映画にもなり


2007年に映画が公開されたとき 観てみたいなとおもいつつ


とうとう観のがしてしまいましたけど

Club Topazで毎月ライブ演奏をしていただいている Yuki Ukitaさんが


定期演奏会のテーマにとりあげられたのをみて すごく興味をひかれました



Yukiさんに背中をおされて コミック24巻をはじめて大人買いして^^ 一気よみ

ポロポロポロポロ 涙がとまりません

演奏者の苦しみと喜び


ほとんど音楽経験のない身にも 痛いほど伝わってきます


モーツァルト ベートーベン リスト そして ショパン

場面場面の曲を聴きながら読んだ二回目も 号泣・・・


7月18日の夜10時には


主人公 カイ君がショパンコンクールの予選で演奏した曲の数々を


Yukiさんに弾いていただきます

ぜひ お聴きのがしなく^^ @まゆみ


2014年6月29日日曜日

君よ 風になれ!

昨晩のるぅさんコンサート

いきなり即興ではじまり どんどんスピードアップ

う 一時間半も もつのかしら?? と心配になってきたところで

ペースダウンして UTADAの素敵なカバー


わたしの写真とのコラボ テーマは「走る!2」 ~君よ風になれ

前回の「走る!」は ランニングでしたが 今回はロードバイク

ヒルクライム トライアスロン ロードレース 耐久レースで

カメラのまえを 風になって走って行くライダーのみなさん

熱く 爽やかな走りを感じていただけましたでしょうか




今回も たくさんのお客さまにいらしていただきました

次回も ぜひ^^ @まゆみ

2014年5月25日日曜日

「落日の王国」

きのうは Rulie Cisseさん るぅさんのコンサート

はげしくノリノリの指ならしのあと

しっとり しっとりスタート

とてもよい一夜になりそうな予感^^


すると はやばやとリクエストタイムになり みなさん少し戸惑い

「リクエストがないと 暴走モードにはいりますよ!」

ふぉぉぉ

はやる気もちをおさえるための リクエストタイムだったのですね^^;

それでも だんだん熱を帯びてきます



きょうのスライドショーのテーマは 「落日の王国」

ポルトガルの レイリア ナザレ リスボン 三つの風景をお見せしながら

ポルトガル王国の隆盛と没落の物語を ナレーションしてみました


るぅさんの しっとりとした即興演奏とともに

たくさんのお客さまに楽しんでいただけたようで 幸せです^^ @まゆみ 



ショパン

16日は Yukiさんの ショパンコンサート

みなさんの大好きな 夜想曲集でした


曲目の紹介で はじめて気がついたのですけど

10代から 20代 30代と とびとびに作曲されたのですね^^);

いつも「夜想曲集」として つづけて聴いてしまうので・・・


10代の曲から もう完成度が高かったのには おどろかされます

Yukiさん 初期の曲は シンプルに弾かれていました

また 秋にも聴いてみたい曲たちですね^^ @まゆみ

 

2014年4月30日水曜日

モォツァルト

29日 昭和の日^^

日をずらしていただいて ユキさんのコンサートでした


モォツァルトが亡くなるまで 演奏に 作曲にと愛用した

フォルテピアノ アントン・ヴァルター1795年モデルの音源で

・・・ということは

現代の大型のピアノではなく

モォツァルトの奏でた音に とっても近い音を楽しめるということ!

演奏がはじまるまえから ワクワクしました


曲目は

きらきら星変奏曲: 「のだめ」でも 大事な場面で弾かれた曲ですね

ピアノソナタ 第11番 トルコ行進曲つき: これも有名

交響曲 第38番 「プラハ」 ピアノ編曲版: ききなれたフレーズが楽しい

そして フィガロの結婚


現代ピアノのスケール感には及びませんけれども

オリジナルな演奏と音に ほぉぉ~ ふぉぉ~

とっても集中して聴くことができました^^)


お客さまも沢山いらしていただいて

ユキさんにも とても熱っぽい演奏を披露していただけました^^) @まゆみ




  

2014年3月26日水曜日

走れメロス!

連休の初日 お昼の12時に現場集合 渋滞予測もなし 

高速メインで80キロの道のり 10時発ならよゆう

・・・だったはずなのに 

首都高に乗ったら 常磐高速事故渋滞 柏まで110分!? 

柏から現場まで50キロいじょうあるから とてもまに合わない 


いっしょに撮影する相方さんに電話して 

撮影ポジションの交代と さいあく一人で撮ってほしいとおねがい 

わたしがメインでフロアから カレがサブで二階席からという予定だったけど 

気持ちよく引き受けてくれて たすかった 


数年まえにいちどだけ 一緒の現場にはいったことがあるひとだけど 

ちゃんとおぼえていてくれていた 

クセのない気のいい人で したしくお話しをしていてよかった 


さて 遠回りだけど 香取・潮来の方まで高速を行けば 最小限のおくれですむかも? 

いったん高速をおりて 錦糸町から京葉道路にのったら 

これがまた 原木からずっと大渋滞; ;)


船橋あたりで 「銚子」方面と「木更津」方面をかんちがいして 「木更津まで70分」にまどわされ 

しかたなく千葉北で高速を下りて 渋滞で悪名たかい16号を柏にむかう 

・・・やっぱり 断続的に かなりの渋滞 

運転しながら できる範囲でカメラの用意と おひるをすませて 


なんども 「このまま走ったって ぜったいまに合わない 

とちゅうから半端に撮ったって意味ないし 

演技中にバタバタとセッティングするなんて 主催者さんや参加者に迷惑でしょ? 

・・・いっそ帰ろかな」 

なんて考えがアタマをよぎる 


そのたびに 「いやいや わたしを信じて待っている相方さんがいる 

やれるところまでやらないと」 

と邪念(笑)をふり払う 


ようやく 流れてだしていた常磐高速にのった時には すでに13時半 

リハーサルも開会式もおわり 演目がスタートしてる時刻 

さいわい 二階からの撮影が必要になる団体演技は 14時40分から 

まに合うかな?? 


強い風で車体が振られるなか できるだけ飛ばして 

体育館の駐車場についたのが 14時半 

たくさんの機材を抱えて 二階へ走る 


相方さんが 心配そうに館内を見まわしてるけど 声をかけるヒマもなく 

団体演技の招集のアナウンスを聞きながら 三脚に二台のカメラをセッティング 

暖房がかなりきいていて 汗がふきだす 

もすこし脱げる服装をしてくればよかった・・ 


相方さんがこちらに気づいて すごくホッとした表情 目であいさつをかわす 


セットし終わった ちょうどのタイミングで 演技スタート !

まに合った〜; ;)  ひゃ~; ;)


これがリアルじゃなくて脚本だったら くさすぎてボツですね^^); @まゆみ

2014年3月24日月曜日

イタ車さん^^

アキバなんかで よく見かけますけど わりと好きです^^

日曜に関越で見かけたイタ車さん・・・

ツンデレでした^^)

運転しながら おもわず一枚 @まゆみ@あぶない




2014年3月23日日曜日

「春!」

きのうの るぅさんライブ

写真と即興演奏のテーマは 「春!」

どんな「春」なのかは るぅさんにもしらせず サプライズをねらいました^^)


でだしから たくさんの とても「春」らしい曲がつづいて・・・


いきなり 春の祭典!^^)



かなり不意打ちでしたけど さすがにるぅさん

熱くはげしい演奏で フォローしていただけました^^) @まゆみ




2014年3月18日火曜日

たたかうスイマー

水は ひとに浮力をあたえてくれるけど

急ごうとすると とたんに おおきな壁になって


その壁とたたかう スイマーさんたち

すばらしいですね^^) @まゆみ